インフルエンザ・流行風邪対策に!
またしてもインフルエンザが流行っていますね^^;
危なそうな方は早めにバイオリンク源液を飲んでくださいね。
ちなみに、うちの子供たちは赤ちゃんの頃からバイオリンク源液を飲んでま~す♪
↓↓↓↓↓


今も、息子の保育所ではインフルエンザ・溶連菌・アデノウィルスが同時に出ていますが、息子は毎日元気に登所してくれてます^^(このまま乗り切ってほしい~~)
インフルエンザに限らず、風邪の8~9割は“ウイルス”が原因です。
ウイルスって、体の中に入ると、
8時間後には100個に
16時間後には1万個に
24時間後には100万個に
あっという間に増殖し、熱や咳などの症状を起こします。怖いですね^^;
しかし、人間の体もバカではありません(笑)
増殖させまい!と体を守ってくれるシステムがあります。
それが、“免疫”ですね。つまり風邪は免疫vsウイルスの戦いなわけです。
だから、免疫力をしっかり上げておけば風邪ひいてもスグに治ってくれるし、その前に風邪も引きにくくなるわけです。
しかし、残念ながら一般的な風邪薬や抗生剤には、このウイルスを退治しよう!免疫を上げよう!という働きはなく、あくまでも、熱を下げよう!痛みを抑えよう!咳を止めよう! という“症状を抑える”働きだけなんで、原因のウイルスは退治できていないのです。
これでは、症状は楽にはなりますが、風邪がなかなか治りきらずダラダラしてしまいます。
バイオリンク源液には、免疫力を上げる!という働きがズバ抜けています。
だから、風邪をひいたらバイオリンク源液や503を飲むことで、症状も抑え原因のウイルスも退治できるので、早く治るし、風邪もひきにくくなるわけです。
引き始めのときはこれだけで治る時、結構ありますもんね♪
免疫力がまだ弱い子供やご年配の方、持病お持ちの方は特に用心にこしたことはありません。
しっかり源液で免疫力を上げておいて下さいね!
●バイオリンク源液360㎖・・・24,000円+税
【バイオリンク源液】
◆ 飲み方
・・・・・・・・・・・・・・・
私は、風邪をひいたら、源液を1回に10㏄を目安に、1日2~3回、お湯割りでまず飲みます。
体も温まるし、良いですよ♪ ホントに、風邪の初期だったら、これ飲んで寝れば、結構よくなります♪
◆ きっちり風邪をひいたら・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きっちり引いているときは、源液だけでは追いつかないので、病院のお薬、市販の風邪薬、漢方薬などと一緒に、源液を飲んでます。
大事なのは、“食事”ですね。 結構、うどん等の小麦粉系の食べ物を食べる方が多いですが、夏は、ウイルスが多いので、“お粥+梅干し”など、消化の良い物+抗殺菌してくれる組合せの方が、良いと思います。
◆ 風邪が長引いたら・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特に風邪薬は、長期の服用は、あまりおススメしていません。特に、抗生剤は、溶連菌など特殊な細菌系の風邪なら、話は別ですが、飲んでも、3~5日ぐらいが良いです。
それ以上は、余計、体に負担がかかりますので、長引いている状態なら、体の中から、自然治癒を高めてあげた方が、早いです。こちらは、一度ご相談ください。
風邪で、一番大事なのは、“よく寝ること”です。 体の免疫は、寝ているときに活性化します。
忙しいからこそ、ゆっくり休める時間も、たまにはとってくださいね。